スポンサーサイト
優乃華(うのはな)
今日も買い物をしようと福岡へ・・・
色々欲しいものはあるんですけど、結局何も買いませんでした。。
でも、おしゃれなもんじゃのお店を見つけましたー
イムズの12階にある優乃華(うのはな)というお店です。。
お友達と2人で行ってたのでお好み焼きともんじゃを1つずつ頼んで分ける事に・・・
実は、あみはもんじゃ初体験です
神戸に住んでいたので関西はもんじゃよりお好みという文化があるみたいでお好みと焼きそばの組み合わせが多かったです。。
今まで見た目で少し惹いていた感じでしたけど、食べてみるとおいしかったです
ここのお店は、お好みかもんじゃをどちらか選んで前菜とドリンクとデザート付のセットがあり、デザートはコーヒーゼリー
お好み焼き屋さんってすごい古くてベタベタするイメージがあったのですが、こんなおしゃれなお店があったのですね
あみは、少しもんじゃにハマってしまいました。。
佐賀には、もんじゃ食べれるお店ってあるのかなぁ!?
どなたか知ってる方教えてくださーい。。
色々欲しいものはあるんですけど、結局何も買いませんでした。。
でも、おしゃれなもんじゃのお店を見つけましたー

イムズの12階にある優乃華(うのはな)というお店です。。
お友達と2人で行ってたのでお好み焼きともんじゃを1つずつ頼んで分ける事に・・・


神戸に住んでいたので関西はもんじゃよりお好みという文化があるみたいでお好みと焼きそばの組み合わせが多かったです。。
今まで見た目で少し惹いていた感じでしたけど、食べてみるとおいしかったです

ここのお店は、お好みかもんじゃをどちらか選んで前菜とドリンクとデザート付のセットがあり、デザートはコーヒーゼリー



あみは、少しもんじゃにハマってしまいました。。
佐賀には、もんじゃ食べれるお店ってあるのかなぁ!?
どなたか知ってる方教えてくださーい。。