スポンサーサイト
株安&円高
今日の日経平均株価の終値は、バブル崩壊後最安値の7,100円台
円は、1ドル93円
ユーロも115円。。
こんな株価初めて見ました。。。
サブプライム問題でこうなったように皆さん思われてますけど実は、日本経済はサブプライムの影響は直接的には少なかったそうです。。
小泉&竹中対策でサブプライム関係の金融商品に対して締め付けを行ってのが良かったみたいです。。。
結果的には、リーマンブラザーズの破綻から金融不安や円高とか色々影響が出ちゃってますけど・・・
でも、いくら日本の経済自体は横ばいでがんばっていても世界全体の金融危機で世界のお金の価値が下がってしまえば円高になるし、外国人投資家の方々が日本企業への投資を辞めたりで株価も下がってしまいます。。
経済ってホントに難しいなぁ・・・
10兆円の公的資金を投入するとかしないとか言ってますけど、これでも足りないかもですね・・・
そんな事に公的資金入れるくらいなら社会保障にもっとお金使ってみたいな意見もあって大変だと思いますけど、政治の力で何とかしてぇ〜
今日ゎ、ちょっと真面目なあみでした。。

円は、1ドル93円

ユーロも115円。。
こんな株価初めて見ました。。。
サブプライム問題でこうなったように皆さん思われてますけど実は、日本経済はサブプライムの影響は直接的には少なかったそうです。。
小泉&竹中対策でサブプライム関係の金融商品に対して締め付けを行ってのが良かったみたいです。。。
結果的には、リーマンブラザーズの破綻から金融不安や円高とか色々影響が出ちゃってますけど・・・
でも、いくら日本の経済自体は横ばいでがんばっていても世界全体の金融危機で世界のお金の価値が下がってしまえば円高になるし、外国人投資家の方々が日本企業への投資を辞めたりで株価も下がってしまいます。。
経済ってホントに難しいなぁ・・・
10兆円の公的資金を投入するとかしないとか言ってますけど、これでも足りないかもですね・・・
そんな事に公的資金入れるくらいなら社会保障にもっとお金使ってみたいな意見もあって大変だと思いますけど、政治の力で何とかしてぇ〜
今日ゎ、ちょっと真面目なあみでした。。