もんじゃの食べ方

2008年06月15日

 あみ at 23:49 | Comments(2) | グルメ
昨日、お出かけしたついでにの福岡の東区あるドンキーホーテーに寄ってきましたぁicon01
もんじゃの食べ方UCCのブラックコーヒー1Lが・・・
なんと¥99〜icon12
超安いicon06
そっこぉ買いですicon22

そしてそこと同じ敷地内にあみが大好きな優乃華 というもんじゃ焼きのお店がありましたicon28
イムズにある優乃華 にはたまに行きますけど、ここは初めてでした。。
ここの店長さんにもんじゃの正しい食べ方を教えていただきましたぁicon14
あみは、今までできるだけ形を崩さずとろとろのままで食べてました。。
もんじゃってとろとろのまま食べるものだと思ってたんですけどぉ、違ったみたいですface07
お焦げが中心で広げて潰して食べるものなんですね。。
写真は、見た目的にあまり載せない方が良さそうだったので撮りませんたぁface08
優しい店長さんに正しいもんじゃの食べ方を教わったおかげで次からはもっとおいしくもんじゃをいただけそうです。。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
中華そば郷家
CupCake CaFe(カップケーキカフェ)
海岸食堂
キッチン中田中
グーテ・デ・ロワホワイトチョコレート
石釜亭
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 中華そば郷家 (2010-05-18 00:06)
 CupCake CaFe(カップケーキカフェ) (2010-05-14 00:17)
 海岸食堂 (2010-05-10 00:04)
 キッチン中田中 (2010-04-26 00:04)
 グーテ・デ・ロワホワイトチョコレート (2010-03-03 00:01)
 石釜亭 (2010-03-01 00:03)

この記事へのコメント
あみさん☆おはようございます!

び、びっくり!
私、6/14(土)にイムズにある方の優乃華に行ってました。

食べたのはお好み焼き。
すごくふわっとしてておいしかったです(^^♪

田舎モンで、天神で食事する機会など滅多にないのですが、
たまたまイムズで見つけたのが優乃華だったんです。

もんじゃは、食わず嫌いといいましょうか、見た目てきに
ちょっと・・・なので、まだ一度も口にしたことがないんですけど、、、
Posted by kei at 2008年06月17日 09:49
keiさん、こんばんわぁ☆
コメントありがとうございます。。
優乃華行かれたんですね。。。
あみは、イムズと東区しか行った事がないですけど、福岡にはいっぱいあるみたいですよ〜
もんじゃは、あみも初めは見た目でひいてましたけど、食べたら超おいしかったです♪
是非、挑戦してみてください。。
Posted by あみ at 2008年06月17日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


gogo.gs
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31